どうのこうの言ってた
- かんなり前の話ですけど携帯電話の使用によって
脳腫瘍発症の危険性が高まるという話がありました。
昨日のニュースで、WHO(世界保健機関)の
関連する研究機関の研究によって、危険性が高まるか
どうかは確認されなかったとの事です。
但し、その研究機関では危険性ゼロとは断定できない
との話しもあるらしい・・・ (いったいどっちなんだ?)
そう言えば携帯電話は脳の近くで使う(通話する)ので
電磁波の影響がどうのこうの言ってたような気がする
でも今は通話よりメールをメインで使う人の方が多いのでは?
この10年で、携帯電話の使用方法が激変しましたからねぇ
カメラに始まり、音楽プレイヤー、電子マネー、GPS、テレビ
その他にピザを注文できたりと 笑
最近は特に若い方で、携帯依存症の人が増えてるそうです。
どちらかと言えば、そちらの方が心配のような気がします。 (-_-;)
◆ブログランキングに参加しています!◆
下のバナーをクリックしてご支援よろしくお願いします!
まずこちらをポチッ
もひとつポチッとな!
※当ブログはリンクフリーです。(リンクされる場合、承諾は不要です。) -
2010/5/18 【火】 | 日記
コメント
医学論文を翻訳って驚きました!
専門用語、でまくりでしょうねぇ
それを翻訳する星輝さんは
すごいです。 ( ̄○ ̄;)!
たろうさん
以前、若い子たちに聞きましたけど携帯を
常に持ってないと不安になるらしいです。
本当、これってどんなもんでしょうね (^^;)。
それはさておき、携帯の悪影響に関する医学論文を仕事で翻訳したことあります。
その内容は確か、腫瘍はできても良性のものが多いだろうと言うものでした。
だから安心しろ、って感じでした。
10年後の人々の脳には良性腫瘍が複数あるのが当然の時代かも、というお話でした
会社にいる若いこたち
やはり、そうとうな携帯依存症ですね
電話代、大変だろなと思います